2013 秋の京都・大阪旅行 ~3日目大阪 「ASOKO」&「TIGER」雑貨屋めぐりの巻~ 2013年12月29日(日) やりました~ 横浜Fマリノス、天皇杯決勝進出です! J1では、優勝目前にしながら残念な結果になりましたが・・・ 元日の天皇杯で、てっぺんとって2014年のいいスタートにして欲しいものです さて、今年もあと残すとこ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月29日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行~3日目大阪ランチ編~ 2013年12月28日(土) 今日の宮崎は、日中、強烈な日差しのお蔭で 昨日ほど寒くなく、大掃除するのに助かりました。 夜になると、やっぱり寒くて 改めて、太陽の有り難味を感じます。 大掃除は、バルコニーや水回りを 主人が積極的に担当してくれたので大助かり 私は、もっぱらキッチン… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月28日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都3日目 錦市場~ 2013年12月27日(金) 今日の宮崎は、めっちゃ寒いっ! この冬一番の寒さだと思います。 明日あさってと、もっと冷え込む予報 昨日やっと、インフルエンザ予防接種したので、ただいま免疫抗体製造中? なので、風邪引いちゃうとヒジョーにマズイです{%あせあせ(飛び散る汗)doco… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月27日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都2日目宿泊ホテル「イビススタイルズ京都ステーションホテル」~ 2013年12月26日(木) 今日、やっと年賀状を郵便局に出してきました~ そんな訳で・・・関係者のみなさん、年賀状は元旦に届きませぬ。あしからず 子供たちは、待ちに待った冬休みが始まり、 TVも特番ばかりで、すっかり年末モードに突入で… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月26日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都2日目夕食編~ 2013年12月23日(月) 今日の宮崎は、晴れてはいるものの雲が多く、 太陽ビームを遮っていたので寒かったです Xmasイブイブですが・・・ 我が家では一足早いXmasしました。 美味しいケーキのアップは後日お伝えします! 早速、前回… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月23日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都2日目後半 嵐山編~ 2013年12月21日(土) 今日から3連休という方も多いことと思います。 特に、冬休みとXmas前なので子供たちはウキウキでしょうね。 さて早速、京都・大阪旅行の京都2日目後編スタートです。 荷物を預けていた「白梅」から、京都駅近くの2日目のホテルへGO! 京都2日目の宿は「イビススタイルズ京都ステーションホテル… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都2日目前半 清水寺編~ 2013年12月18日(水) 今日も宮崎は、予報通り雨となりました。 寒いっ寒いです! 冬生まれなのに、寒いのが大の苦手 寒いと思うと脂肪が増えるらしい?ので、寒いと言わないようにしています ~京都2日目… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都2日目前半 高台寺・圓徳院編~ 2013年12月17日(火) 今日の宮崎は、1日中しとしとと雨が降って寒かったです この雨は、明日まで続くもよう。 宮崎市内では雨が雪になることはありませんが 景色がグレイになるので、より寒く感じますね~ さて、このところお仕事が年… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月17日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都1日目「白梅」夕食編~ 2013年12月13日(金) WAO!今日は13日の金曜日ですね 由来に関しては諸説あるようですが・・・ 私にとっては、ホラー映画の「13日の金曜日」を思い出し 怖~いジェイソンを連想してしまいます。古いですね~ さて、京都で1日目に宿泊した「白梅… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月13日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都1日目宿「白梅」到着編~ 2013年12月11日(水) 南国宮崎でも「寒いですね~」が 挨拶となっている今日この頃。 今年の夏の猛暑が懐かしいくらい これから、ますます寒くなりますね ところで・・・ 昨日行われた「Jリーグ・アウォーズ」で 中村俊輔選手が2度目の最優秀… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月11日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都1日目後半編~ 2013年12月9日(月) 今日の宮崎は久しぶりの雨 ず~っとカラカラ天気だったので、ちょうどよかったかも。 陽射しがないと、グッと冷え込んだ感じ。 とうとう我が家にも、コタツが登場しました コタツから離れられない日々が始まりそう{%あせあせ(飛び散る汗)docomo%… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月09日 続きを読むread more
2013 秋の京都・大阪旅行 ~京都1日目前半~ 2013年12月6日(金) 久しぶりに風邪をひいてしまいました~ インフルエンザ予防接種は、またまたお預けとなってしまってます 薬を飲んでいるので、なんだかボーッとしていますが 忘れないうちに京都・大阪旅行をアップしたいと思います。 備忘録を兼ね… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月06日 続きを読むread more
「ANA ホリディ・イン リゾート 宮崎」 後半 ~宮崎県宮崎市青島~ 2013年9月21日(土) 今日の宮崎は、朝のうちは雨でしたが 晴れてくれたので、お墓参りもスムーズにできて助かりました 一昨日は、中秋の名月でしたね。 雲の間から、まんまるお月さん眺めることができました 月にはパワーがあると聞いたことがあ… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月21日 続きを読むread more
「ANA ホリディ・イン リゾート 宮崎」 前半 ~宮崎県宮崎市青島~ 2013年9月18日(水) ここのところ宮崎は、 カラッとした秋晴れが続いています かなり乾燥しているようで、 唇やお肌がカサカサ・・・ 化粧品も春夏用から、 秋冬用にチェンジしなきゃです。 昨日から、主人が1泊2日で東京出張。 なので?その間に、実家の… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月18日 続きを読むread more
「築地場外市場」 ~東京都中央区築地~ 2013年9月16日(月) 今日の宮崎は、台風一過で爽やかな秋晴れ ずいぶん離れた今でも、時折強い風が吹いています。 宮崎は、台風直撃を逃れましたが・・・ 台風通過しているところでは被害が大きいようです。 被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。 さて、今回は・・・「築地場外市場」レポ… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月16日 続きを読むread more
CONRAD TOKYO 後半~東京都 港区東新橋~ 2013年9月13日(金) 朝晩は、涼しいんですが・・・ また夏に逆戻りしたような、昼間の暑さ! 台風も、また発生したようで これで終わりにして欲しいものです。 さて、早速、前回の続きです。 夕食から戻ると、夜のベッドメイキングがされてました。 ホテルによっては、チョコレートが添えられたりします。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年09月13日 続きを読むread more
CONRAD TOKYO 前半~東京都 港区東新橋~ 2013年9月11日(水) このところ、チャリ愛用者としては気持ちよい気候 ただ、日中の日差しはまだまだ暑い 信号待ちの際は、細~い日陰でも陰に隠れようと チャリや歩行者の方が、不自然な列を作ってます さて、6月末の情報… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月11日 続きを読むread more
温泉旅行 日奈久温泉 帰路編 「球泉洞」 ~熊本県球磨郡球磨村~ 2013年8月14日(木) お盆、真っ只中ですね。 昨日は私の実家で、「迎え火」を焚きました。 ここ最近は、近所でも「迎え火」するお家が少なくなり、寂しいものです。 本来、厳かにご先祖様をお迎えする行事なのでしょうが・・・ 甥っ子たちと一緒でしたので、後半は花火大会?でした … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月14日 続きを読むread more
温泉旅行 「日奈久温泉」 帰路編 ~熊本県八代市日奈久~ 2013年8月11日(日) 昨日今日とお盆前ですが、お墓参りに行ってきました。 お墓をキレイにすると、身も心も清々しい気分になりますね さて早速、日奈久温泉の続きです・・・ 宿を10時にチェックアウトしたあと 駐車場に車を停めさせてもらい、路地裏散策へ。 日奈久には、いろ~んな神様がい… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月11日 続きを読むread more
温泉旅行 「日奈久温泉」 お宿編 ~熊本県八代市日奈久~ 2013年8月9日(金) 今日は長崎原爆の日。 今日も暑い1日でしたが、68年前の長崎も暑い日だったことでしょう。 先日の広島原爆の日と同様、 投下時刻に黙祷して、犠牲者のご冥福と平和を祈りました。 核と原子力、なかなか難しい問題です。 世界はひとつしかなく、同じ地球に住んでいるんですが・・・。 原爆を落と… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月09日 続きを読むread more
温泉旅行 「日奈久温泉」 路地裏散策編 ~熊本県八代市日奈久~ 2013年8月7日(水) さて、前回の続き・・・ 日奈久温泉街の路地裏散策はつづきます。 貴重な町屋建築「村津邸」 珍しい「なまこ壁」 … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月07日 続きを読むread more
温泉旅行 「日奈久温泉」 到着編~熊本県八代市日奈久~ 2013年8月5日(月) 真夏日を更新していた宮崎ですが 昨日は雨も降り、少し暑さが落ち着いてきた?今日この頃。 しばらくぶりです~ 毎日の暑い日々に負け、ダラダラと過ごしておりました 先日、プチ夏休みを頂いたので 熊本県の日奈久温泉に行ってきま… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月05日 続きを読むread more
成田ビューホテル 2013年6月9日(日) 今日の宮崎は、午前中激しい風と雨が降りましたが・・・ 午後には上がり、梅雨入りしたのに梅雨っぽくないお天気 けれど・・・台風3号がこちらへ向かって北上中! ちょうど福岡へ行く、12日くらいに九州上陸する恐れあり 太平洋上に抜けてくれれば、あ… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月09日 続きを読むread more
成田山新勝寺 2013年6月5日(水) まずは・・・ サッカー日本代表ワールドカップ出場おめでとう 前回同様、世界で最速の予選突破とのこと。 昨日の試合は、ハラハラする展開だったようですね。 私は観戦する勇気がなくって、主人が観戦している様子を聞いていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年06月05日 続きを読むread more
I'm Home! 2013年6月3日(月) 昨日、無事に宮崎へ帰ってまいりました~! ニューヨークは、とても素敵な街でした 今まで、怖い危険なところだと避けてきましたが・・・ 思ったより安全で、しかもフレンドリーでイメージがガラリと変わりました。 しかし、飛行時間が13時間は、やっぱキツイかなぁ。 いま… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月03日 続きを読むread more
六本木ヒルズ 2013年3月22日(金) 昨夜は、唯一見ていたTVドラマ「最高の離婚」が終わっちゃいました~ ドキッとするタイトルですが、内容的にはコメディタッチでおもしろかったです。 リアルな?長~いセリフが多く 毎回、役者さんたちに感心していました。 セリフの長さでは、やはりフジ系の… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月22日 続きを読むread more
2013 石垣島・竹富島2泊3日旅行 ~最終日 那覇でランチ・出発編~ 2013年3月20日(水) 今日の宮崎市のお天気は、午前中雷を伴う雨でしたが 午後からは変な雲はあるものの、雨は上がってくれました。 今日は春分の日。 春のお彼岸でもあるので、お墓参りに行ってきました。 みたま霊園は桜が満開 宮崎市内の公園などでも桜が満開… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月20日 続きを読むread more
2013 石垣島・竹富島2泊3日旅行 ~最終日 那覇到着編~ 2013年3月17日(日) ここ最近、ダニエル・クレイグの出演作品を観る 「1人勝手にダニエル・クレイグ祭り」を開催中。 (といっても、毎回主人を付き合わせていますが・・・) 前回の「レイヤーケーキ」に引き続き 昨夜は「カウボーイ&エイリアン」を夜中まで観て目がショボショボです{%あせあせ(飛… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月17日 続きを読むread more
2013 石垣島・竹富島2泊3日旅行 ~石垣島最終日~ 2013年3月15日(金) 本日のTV「ぴったんこ カン・カン」の放送は、石垣島・竹富島でしたね。 なんて、タイムリ~なんでしょう。 懐かしく?見入ってしまいました では、前回の続きを早速いってみよう! ~2013年3月1日(金)~ 前回の居酒屋「こてっぺん」を出たのが5時過ぎで … トラックバック:0 コメント:0 2013年03月15日 続きを読むread more
2013 石垣島・竹富島2泊3日旅行 ~石垣牛と海鮮の店「こてっぺん」ハッピーアワーの巻~ 2013年3月14日(木) 昨日、桜の開花宣言したばかりですが 今日は気温が下がり、まさに「花冷え」の1日でした 今日はホワイトデー。 「宮崎はちみつぶっかけロール」を主人からもらいました。 美味しかったので、後日お伝えしますね。 さて、いよいよ石垣島・竹富島の旅行記もあ… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月14日 続きを読むread more