鬼の霍乱・・・?!
2015年6月22日(月)
ご無沙汰しておりました~。
珍しく、久しぶりに体調悪くダウンしてしまいました
夏風邪なのか、なんなのか・・・?
のどが腫れ、極度の倦怠感
熱が出ないのがいけないのか?
1週間ほど抗生物質を投与されましたが良くならず
まだ薬は飲み続けていますが
ようやく今日からPCに向かうことが出来ました。
今の時期の風邪は、実に厄介!
寒い暑いの繰り返しで、ややこしくもあり
みなさまも、お気を付け下さいませ。
さて宮崎県では「日本のひなた宮崎県」を
キャッチフレーズに、全国にPR活動を展開中。
宮崎は古代から「日向の国」とも呼ばれ
まさに、太陽降り注ぐ「ひなた」でもあり。
その、ひなたロゴマークも決定し、
先日お披露目されました。
他に横バージョンや、
英語ロゴバージョンもあり。
この暖かさを感じる、明度の高い
オレンジ&イエローの組み合わせがGOOD
このロゴを見ているだけで
なんだか、元気がもらえそう
よっしゃ~
明日も頑張るぞ
ご無沙汰しておりました~。
珍しく、久しぶりに体調悪くダウンしてしまいました

夏風邪なのか、なんなのか・・・?
のどが腫れ、極度の倦怠感

熱が出ないのがいけないのか?
1週間ほど抗生物質を投与されましたが良くならず

まだ薬は飲み続けていますが
ようやく今日からPCに向かうことが出来ました。
今の時期の風邪は、実に厄介!
寒い暑いの繰り返しで、ややこしくもあり

みなさまも、お気を付け下さいませ。
さて宮崎県では「日本のひなた宮崎県」を
キャッチフレーズに、全国にPR活動を展開中。
宮崎は古代から「日向の国」とも呼ばれ
まさに、太陽降り注ぐ「ひなた」でもあり。
その、ひなたロゴマークも決定し、
先日お披露目されました。
他に横バージョンや、
英語ロゴバージョンもあり。
この暖かさを感じる、明度の高い
オレンジ&イエローの組み合わせがGOOD

このロゴを見ているだけで
なんだか、元気がもらえそう

よっしゃ~

