お散歩♪
2015年4月26日(日)
今日も宮崎は、いいお天気
市議選の投票日でしたが、投票率はどうでしょう?
我が家は昨日、宮崎市役所にある投票所に
ギリギリ期日前投票に行ってきました
道中、ハニワくんに見送られ・・・
宮崎県庁東のスクランブル交差点から・・・
楠並木のトンネルを通り・・・
楠の木に寄生獣ならぬ寄生花発見
ほどなくして、宮崎市役所に到着し
期日前投票を無事すませました。
宮崎市役所をあとにし・・・
あまりにも、いいお天気なので
ちょっと寄り道してお散歩することに。
実は、前回の期日前投票の際も、同じコースを辿り
お散歩記事をアップした、お気に入りの散歩道でもあり。
またまた観光客気分?
大淀川沿いのお散歩コースへ
大淀川周辺MAPあり
けっこう幅がある広~い大淀川!
昔むか~し、足で漕ぐスワン型の
ボートがあったと記憶してます
日本の道100選の「橘公園」
実家の犬の、散歩コースでもありました。
以前は、音楽が流れていましたが・・・今はなし
昔は、ホテルがズラリと並んでいましたが
現在はマンションが増え、寂しい限り
今年もキレイに咲いてます
いい香りのニオイバンマツリ
宮崎神宮大祭の瀬頭御旅所
大淀大橋のたもとに「瀬頭御旅所」があります。
知る人ぞ知る、隠れたスポット。
毎年10月末に開催される「宮崎神宮大祭」の奇数年に
御神輿が泊まる建物で、1913年に建設されたそう
大淀川沿いは、NHKのTV「たまゆら」で有名になった場所だそう。
川端康成の作品で、大淀川の景観に感動してロケ地に選定したとのこと。
今では、宮崎リゾート温泉の名称の
「たまゆら温泉」として名残があり。
宮崎観光ホテル・浜荘・金住の3つのホテルで
「たまゆらの湯」を楽しむことが出来ます。
毎年、3月に約2週間「宮崎たまゆら温泉かぐらまつり」が開催されます。
入場料無料で、神楽も見学出来て宿泊者は、振る舞い料理・酒も無料。
宿泊者以外は、お料理1皿200円でお酒は焼酎一杯100円!
今年は残念ながら終わってしまいましたが、来年参加してみようかな。
~番外編~
お散歩の帰りに、スーパーに寄り買い物しました。
と、そこで鮮魚コーナーにて面白いもの発見!
時計が、なんだか賑やか
むむっ!お寿司の時計
時計の針まで、割り箸とは・・・
けれど、何時なのか?わからへんや~ん!
今日も宮崎は、いいお天気

市議選の投票日でしたが、投票率はどうでしょう?
我が家は昨日、宮崎市役所にある投票所に
ギリギリ期日前投票に行ってきました

道中、ハニワくんに見送られ・・・
宮崎県庁東のスクランブル交差点から・・・
楠並木のトンネルを通り・・・
楠の木に寄生獣ならぬ寄生花発見

ほどなくして、宮崎市役所に到着し
期日前投票を無事すませました。
宮崎市役所をあとにし・・・
あまりにも、いいお天気なので

ちょっと寄り道してお散歩することに。
実は、前回の期日前投票の際も、同じコースを辿り
お散歩記事をアップした、お気に入りの散歩道でもあり。
またまた観光客気分?
大淀川沿いのお散歩コースへ
大淀川周辺MAPあり
けっこう幅がある広~い大淀川!
昔むか~し、足で漕ぐスワン型の
ボートがあったと記憶してます

日本の道100選の「橘公園」
実家の犬の、散歩コースでもありました。
以前は、音楽が流れていましたが・・・今はなし

昔は、ホテルがズラリと並んでいましたが
現在はマンションが増え、寂しい限り

今年もキレイに咲いてます

いい香りのニオイバンマツリ
宮崎神宮大祭の瀬頭御旅所
大淀大橋のたもとに「瀬頭御旅所」があります。
知る人ぞ知る、隠れたスポット。
毎年10月末に開催される「宮崎神宮大祭」の奇数年に
御神輿が泊まる建物で、1913年に建設されたそう

大淀川沿いは、NHKのTV「たまゆら」で有名になった場所だそう。
川端康成の作品で、大淀川の景観に感動してロケ地に選定したとのこと。
今では、宮崎リゾート温泉の名称の
「たまゆら温泉」として名残があり。
宮崎観光ホテル・浜荘・金住の3つのホテルで
「たまゆらの湯」を楽しむことが出来ます。
毎年、3月に約2週間「宮崎たまゆら温泉かぐらまつり」が開催されます。
入場料無料で、神楽も見学出来て宿泊者は、振る舞い料理・酒も無料。
宿泊者以外は、お料理1皿200円でお酒は焼酎一杯100円!
今年は残念ながら終わってしまいましたが、来年参加してみようかな。
~番外編~
お散歩の帰りに、スーパーに寄り買い物しました。
と、そこで鮮魚コーナーにて面白いもの発見!
時計が、なんだか賑やか

むむっ!お寿司の時計

時計の針まで、割り箸とは・・・
けれど、何時なのか?わからへんや~ん!