2014 北郷温泉1泊2日旅行③
2014年12月5日(金)
なんだか年末になり、急に慌ただしくなってきましたね。
ザワつく気持ちに拍車をかけるのは、選挙カー
宮崎県は、衆院選と県知事選のダブル選挙。
当然ながら、選挙カーも倍以上の出動
どちらの選挙日も、お仕事なので
早めに、期日前投票にもいかなきゃです。
さて、北郷温泉旅行レポも年内中に終わらせなきゃです
今回は、宿泊した「合歓のはな」のレポです。
~2014年11月27日(木)~
猪八重渓谷を散策したあと、
すぐ近くにある「合歓のはな」へGO!
猪八重温泉足湯から車で1分くらいの近さ!
紅葉した木々が美しいエントランス
中に入るとモダンなしつらえ
飫肥杉の壁材もいい感じ
テンション上がる素敵なロビー
大人仕様のシックなXmasツリー
ライブラリーコーナーもあり
もっと寒くなると暖炉に火が入るそう
ちなみに、ライブラリーには雑誌や
CD・DVDがあり、貸し出しOKです。
窓いっぱいの開放感ある景色!
ウェルカムドリンク&スイーツ
売店にウェルカムスイーツ発見!
センスのいい箸置きや・・・
モダンな下駄もあり
ウェルカムドリンク&スイーツを頂いたあと
早速、お部屋に案内して頂きました。
戸建のような感覚の客室棟
外玄関からアプローチに続いて本玄関
内玄関にモダンな下駄の常備あり!
リビングはこんな感じ
玄関フロアからは、2~3段下がったリビング。
部屋は暖められていて、心地よい音楽が流れてました
TVの横の障子を開けるとバスルームが見えます
リビングのインテリアは、まぁまぁ。
ラグやテーブルが、あと一歩かなぁ。
バルコニーにある白いチェアも目に飛び込んできて違和感あり。
他のチェアなどがダーク系なので、浮いてるのかも。
あ~
仕事目線で見ちゃいますね
しかしながら、全体的に落ち着いたカラーでゆっくりできました
オシャレなアマダナの電話器
リビングの一角にミニキッチン?あり
フリーのミネラルウォーターあり
別室の広~い寝室
今回は、ダブルベットのお部屋を用意して頂きました。
壁クロスは、たぶんトミタのかな?やっぱり職業病
ドレッサーにはアクセサリー入れも常備!
上下の部屋着と浴衣
(他に持ち帰りOKの足袋もあり)
シンプルで清潔感のあるサニタリールーム
2ボゥルの洗面カウンター
窓を覆うものが何もなかったので、夜はちょっとドキドキ
専用のお庭に面しているので、のぞかれないとは思うのですが・・・
ウッドブラインドでもあった方が、気持ち的に落ち着けるかも。
ハンドソープ入れがフツーで残念
アメニティはフツーかな
男性用って感じのヘアケアシリーズ
バスルームも広~い!
バスタブも大きいっ!
なかなか、お湯がたまりませんでした
バスタブの表面がザラザラしていて滑りにくそうですが・・・
ぶつかったら、肌がすりむけそう
珍しいミキモト製
あのパールで有名なミキモトブランド。
髪が翌朝爆発しないので、ダイアン持ち込み不要です
バルコニーそばにある専用の露天風呂
露天風呂から紅葉が見えました
露天風呂に行くまでは寒いですが・・・
ちょうどよい湯加減で、暖まりました~
内風呂は温泉ではないですが、露天風呂は北郷温泉。
においもなく、さらっとしたいいお湯でした。
いつでも好きな時に入れるのもGOODです。
バルコニーは主人の憩いの場
(唯一のスモーキングエリア
)
シンプルな部屋の鍵
今回、宿泊した棟は「水」。
客室は離れが10棟あり、全棟専用露天風呂つき。
それぞれ趣向を凝らしたインテリアだそう。
次回は、夕食のレポをお伝えします。
目でも舌でも楽しめた、美味しいお料理でした!
【北郷 音色香の季 合歓のはな】
住所:宮崎県日南市北郷町郷之原甲2711 猪八重渓谷ふもと
電話:0987(21)7110
詳しいHPはコチラ↓
http://www.nemunohana.jp/
なんだか年末になり、急に慌ただしくなってきましたね。
ザワつく気持ちに拍車をかけるのは、選挙カー

宮崎県は、衆院選と県知事選のダブル選挙。
当然ながら、選挙カーも倍以上の出動

どちらの選挙日も、お仕事なので
早めに、期日前投票にもいかなきゃです。
さて、北郷温泉旅行レポも年内中に終わらせなきゃです

今回は、宿泊した「合歓のはな」のレポです。
~2014年11月27日(木)~
猪八重渓谷を散策したあと、
すぐ近くにある「合歓のはな」へGO!
猪八重温泉足湯から車で1分くらいの近さ!
紅葉した木々が美しいエントランス
中に入るとモダンなしつらえ
飫肥杉の壁材もいい感じ
テンション上がる素敵なロビー

大人仕様のシックなXmasツリー

ライブラリーコーナーもあり

もっと寒くなると暖炉に火が入るそう

ちなみに、ライブラリーには雑誌や
CD・DVDがあり、貸し出しOKです。
窓いっぱいの開放感ある景色!
ウェルカムドリンク&スイーツ

売店にウェルカムスイーツ発見!
センスのいい箸置きや・・・
モダンな下駄もあり
ウェルカムドリンク&スイーツを頂いたあと
早速、お部屋に案内して頂きました。
戸建のような感覚の客室棟
外玄関からアプローチに続いて本玄関
内玄関にモダンな下駄の常備あり!
リビングはこんな感じ
玄関フロアからは、2~3段下がったリビング。
部屋は暖められていて、心地よい音楽が流れてました

TVの横の障子を開けるとバスルームが見えます

リビングのインテリアは、まぁまぁ。
ラグやテーブルが、あと一歩かなぁ。
バルコニーにある白いチェアも目に飛び込んできて違和感あり。
他のチェアなどがダーク系なので、浮いてるのかも。
あ~


しかしながら、全体的に落ち着いたカラーでゆっくりできました

オシャレなアマダナの電話器
リビングの一角にミニキッチン?あり
フリーのミネラルウォーターあり
別室の広~い寝室
今回は、ダブルベットのお部屋を用意して頂きました。
壁クロスは、たぶんトミタのかな?やっぱり職業病

ドレッサーにはアクセサリー入れも常備!
上下の部屋着と浴衣

(他に持ち帰りOKの足袋もあり)
シンプルで清潔感のあるサニタリールーム
2ボゥルの洗面カウンター
窓を覆うものが何もなかったので、夜はちょっとドキドキ

専用のお庭に面しているので、のぞかれないとは思うのですが・・・
ウッドブラインドでもあった方が、気持ち的に落ち着けるかも。
ハンドソープ入れがフツーで残念

アメニティはフツーかな
男性用って感じのヘアケアシリーズ
バスルームも広~い!
バスタブも大きいっ!
なかなか、お湯がたまりませんでした

バスタブの表面がザラザラしていて滑りにくそうですが・・・
ぶつかったら、肌がすりむけそう

珍しいミキモト製
あのパールで有名なミキモトブランド。
髪が翌朝爆発しないので、ダイアン持ち込み不要です

バルコニーそばにある専用の露天風呂

露天風呂から紅葉が見えました

露天風呂に行くまでは寒いですが・・・
ちょうどよい湯加減で、暖まりました~

内風呂は温泉ではないですが、露天風呂は北郷温泉。
においもなく、さらっとしたいいお湯でした。
いつでも好きな時に入れるのもGOODです。
バルコニーは主人の憩いの場

(唯一のスモーキングエリア

シンプルな部屋の鍵
今回、宿泊した棟は「水」。
客室は離れが10棟あり、全棟専用露天風呂つき。
それぞれ趣向を凝らしたインテリアだそう。
次回は、夕食のレポをお伝えします。
目でも舌でも楽しめた、美味しいお料理でした!
【北郷 音色香の季 合歓のはな】
住所:宮崎県日南市北郷町郷之原甲2711 猪八重渓谷ふもと
電話:0987(21)7110
詳しいHPはコチラ↓
http://www.nemunohana.jp/