2014 サッカー観戦旅行③~2日目鳥栖到着編~
2014年10月30日(木)
昼間は、まだまだ暑いものの
朝晩は、めっきり寒くなってきました~
日の出が遅くなりましたし
逆に、日の入りは早くなりましたね。
また、朝起きると真っ暗の季節がやってきます。
お天気がわかりにくいので、洗濯の判断に迷います
さて、今回はサッカー観戦旅行の2日目。
台風に追いつかれてしまった?鳥栖レポです。
~2014年10月5日(日)~
2日目は、サッカー観戦の為、佐賀県鳥栖市に移動。
県境に近いので、福岡からは車で約50分くらい。
キックオフは午後3時から。
なので、朝はゆっくりめでOK。
朝からモリモリ食べますよ~!
前回宿泊した際は、ひとりひとりの和食のお膳でしたが・・・
今回の朝食は、バイキング形式に変わっていました
和食、洋食とどちらも楽しめるスタイル。
細かいですが・・・
マーガリンではなくバターがあり、
ジャムもアヲハタなのは、ポイント高い!
10時にはチェックアウトし、鳥栖に向け出発!
風が強く、また、どんよりと曇り、台風の影響ありありの空模様
よ~く見ると、鳥がとまってるデザイン
お昼前には、鳥栖に到着!
まずは腹ごしらえと、事前にチェックしてたお店へ行くも、
貸切パーティの準備の為、本日休みの貼り紙あり
鳥栖駅前をウロウロ・・・
なかなかランチをしているお店がありませぬ。
フレスポ鳥栖に、飲食店はありますが
前回、行ったので今回はパス。
さすがサガン鳥栖の本拠地!
結局、鳥栖駅前のラーメン屋さんへ
お店の名前は「仁」と書いて、レンと読むそう。
店内はこざっぱりとして、いい意味で外観と少しギャップあり
おひとりさまに優しい衝立あり
(撮影許可頂いてます)
にゃんこの器には梅肉!
恒例のメニューチェック!
豚骨ラーメンと・・・
担担麺をオーダー
お味の方は・・・
あっさりしているようで、コクもあるスープ。
チャーシューも柔らかくて美味。
担担麺はフツーかな。
お腹も満たされたので、午後3時からの
キックオフにはまだ早い時間でしたが、スタジアムへGO!
よっしゃ~
陸橋を渡ればすぐそこ!
熊手?のように見えるのがスタジアム
台風の影響で、風がハンパなく強いっ!
雨は降らないものの、体感温度が一気に急降下
強風の為、看板も、あらかじめ倒してました
続々と詰めかけるサガン鳥栖サポーター
カルビーのイベント開催中!
この抽選券をもらって・・・
キックターゲットと
「新じゃが」のつかみ取り!
「新じゃが」GET!(2人分)
カルビーイベントで頂いた品々!
キックターゲットでは・・・
お上品に?キックしてしまいゴールならず
それでも、カラビーはもらえました
主人はゴールできたので、カラビーとサッポロポテトバーベQあじをGET!
子どもたちに人気のウイントス君のトランポリン
ワンちゃんまでサガン鳥栖サポーターなり
(しかもサインつき
)
今回は、ここまで。
次回は、いよいよサッカー観戦レポと、まいりま~す。
【仁】
住所:佐賀県鳥栖市今日街711-23
電話:090(1920)0739
営業時間:11時~15時
18時~22時
定休日:日曜日
昼間は、まだまだ暑いものの
朝晩は、めっきり寒くなってきました~

日の出が遅くなりましたし
逆に、日の入りは早くなりましたね。
また、朝起きると真っ暗の季節がやってきます。
お天気がわかりにくいので、洗濯の判断に迷います

さて、今回はサッカー観戦旅行の2日目。
台風に追いつかれてしまった?鳥栖レポです。
~2014年10月5日(日)~
2日目は、サッカー観戦の為、佐賀県鳥栖市に移動。
県境に近いので、福岡からは車で約50分くらい。
キックオフは午後3時から。
なので、朝はゆっくりめでOK。
朝からモリモリ食べますよ~!
前回宿泊した際は、ひとりひとりの和食のお膳でしたが・・・
今回の朝食は、バイキング形式に変わっていました

和食、洋食とどちらも楽しめるスタイル。
細かいですが・・・
マーガリンではなくバターがあり、
ジャムもアヲハタなのは、ポイント高い!
10時にはチェックアウトし、鳥栖に向け出発!
風が強く、また、どんよりと曇り、台風の影響ありありの空模様

よ~く見ると、鳥がとまってるデザイン
お昼前には、鳥栖に到着!
まずは腹ごしらえと、事前にチェックしてたお店へ行くも、
貸切パーティの準備の為、本日休みの貼り紙あり

鳥栖駅前をウロウロ・・・
なかなかランチをしているお店がありませぬ。
フレスポ鳥栖に、飲食店はありますが
前回、行ったので今回はパス。
さすがサガン鳥栖の本拠地!
結局、鳥栖駅前のラーメン屋さんへ
お店の名前は「仁」と書いて、レンと読むそう。
店内はこざっぱりとして、いい意味で外観と少しギャップあり

おひとりさまに優しい衝立あり
(撮影許可頂いてます)
にゃんこの器には梅肉!
恒例のメニューチェック!
豚骨ラーメンと・・・
担担麺をオーダー
お味の方は・・・
あっさりしているようで、コクもあるスープ。
チャーシューも柔らかくて美味。
担担麺はフツーかな。
お腹も満たされたので、午後3時からの
キックオフにはまだ早い時間でしたが、スタジアムへGO!
よっしゃ~

陸橋を渡ればすぐそこ!
熊手?のように見えるのがスタジアム
台風の影響で、風がハンパなく強いっ!
雨は降らないものの、体感温度が一気に急降下

強風の為、看板も、あらかじめ倒してました
続々と詰めかけるサガン鳥栖サポーター
カルビーのイベント開催中!
この抽選券をもらって・・・
キックターゲットと

「新じゃが」のつかみ取り!
「新じゃが」GET!(2人分)
カルビーイベントで頂いた品々!
キックターゲットでは・・・
お上品に?キックしてしまいゴールならず

それでも、カラビーはもらえました

主人はゴールできたので、カラビーとサッポロポテトバーベQあじをGET!
子どもたちに人気のウイントス君のトランポリン
ワンちゃんまでサガン鳥栖サポーターなり

(しかもサインつき

今回は、ここまで。
次回は、いよいよサッカー観戦レポと、まいりま~す。
【仁】
住所:佐賀県鳥栖市今日街711-23
電話:090(1920)0739
営業時間:11時~15時
18時~22時
定休日:日曜日