ぐるめ カフェ編 「nana's green tea」 ~大阪府大阪市グランフロント~
2014年2月16日(日)
ソチオリンピックも早いもので、後半戦に入りましたね。
若い方のメダル獲得も嬉しいですが、葛西選手の銀メダル、
まさにいぶし銀
感慨ひとしおです!
まだまだ、期待の女子フィギュアや、見ててやってみたくなる
フリースタイルスキーや、スノボもあるので楽しみです
さて、大阪出張のグルメ情報が
まだありましたのでお伝えしま~す。
またまた大阪グランフロントに行きまして・・・
南館4Fにある和カフェ「nana's green tea」でランチしました。
南館4Fのはしっこにあり
ランチメニューより、スイーツに目が行っちゃいます
肝心のメニュー撮り忘れました・・・スミマセン
ユニークな椅子席もあり
(撮影許可いただいてます)
照明も面白いデザイン
デザインコンセプトは「現代の茶室」だそう。
ナチュラルな色合いながらも、モダンなインテリアです。
ただ・・・
ガラス窓に囲まれているせいか?音の反響が大きくて
しかも女性が多かったので、少々うるさく感じたのが残念
マグロとアボガドのとろろどんぶり
みょうがもトッピング!
鶏そぼろどんぶり
抹茶わらび餅ジェラードパフェ
目移りするくらい、丼ぶりの種類が色々あり。
お味の方は・・・どれも美味なり~
お茶のカフェだけあって、日本茶が充実してるのは嬉しいところ。
今度は、お茶タイムに来て、スイーツを存分に楽しみたいです
詳しいHPはコチラ↓
http://www.nanaha.com/
【nana's green tea グランフロント大阪店】
住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館4F
電話:06(6485)7078
営業時間:10時~21時
ソチオリンピックも早いもので、後半戦に入りましたね。
若い方のメダル獲得も嬉しいですが、葛西選手の銀メダル、
まさにいぶし銀

まだまだ、期待の女子フィギュアや、見ててやってみたくなる
フリースタイルスキーや、スノボもあるので楽しみです

さて、大阪出張のグルメ情報が
まだありましたのでお伝えしま~す。
またまた大阪グランフロントに行きまして・・・
南館4Fにある和カフェ「nana's green tea」でランチしました。
南館4Fのはしっこにあり
ランチメニューより、スイーツに目が行っちゃいます

肝心のメニュー撮り忘れました・・・スミマセン
ユニークな椅子席もあり
(撮影許可いただいてます)
照明も面白いデザイン
デザインコンセプトは「現代の茶室」だそう。
ナチュラルな色合いながらも、モダンなインテリアです。
ただ・・・
ガラス窓に囲まれているせいか?音の反響が大きくて
しかも女性が多かったので、少々うるさく感じたのが残念

マグロとアボガドのとろろどんぶり
みょうがもトッピング!
鶏そぼろどんぶり
抹茶わらび餅ジェラードパフェ
目移りするくらい、丼ぶりの種類が色々あり。
お味の方は・・・どれも美味なり~

お茶のカフェだけあって、日本茶が充実してるのは嬉しいところ。
今度は、お茶タイムに来て、スイーツを存分に楽しみたいです

詳しいHPはコチラ↓
http://www.nanaha.com/
【nana's green tea グランフロント大阪店】
住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館4F
電話:06(6485)7078
営業時間:10時~21時