2013 秋の京都・大阪旅行 ~4日目最終日 「阪急メンズ大阪」編~
2014年1月2日(木)
今日も宮崎は、風もなく穏やかな1日でした。
あまりにも暖かいので、お正月らしくありませんが・・・
まだまだ、お正月気分を楽しみたいところです
さて、秋の京都・大阪旅行記も、いよいよ大詰めです。
最終日は、ホテルをチェックアウト後に荷物を預けて
まずは、「阪急メンズ大阪」へGO!
全館まるごとメンズ向けのブランドばかり。
どちらかというと、ハイセンスな大人の男性を意識した感じかな。
一番上の5階から順番に見て行ったのですが
私的に、気になったのはステーショナリーのショップ。
5Fフロアの「Neue」
(撮影許可頂いてます)
一番目にとまった刀の形の傘!
以前から、ウワサは聞いていましたが・・・
今回、現物を初めて見ました!
持ち運びは、ショルダーバッグのように斜め掛けにして
背中に背負うと、まるで刀みたい!超クール
手裏剣型マグネットも気になる~
溶けた雪だるまは、ちょっと残酷
シリコン粘土なので、何度でも色んな形の
雪だるまを作って遊べます。
マグネットのペンシル
めっちゃオシャレな地球儀
羽織袴のような「男の金封」
見てて、とても楽しいショップです。
オシャレな地球儀を、我が家にお持ち帰りしちゃいました
続いて、お店の名前を忘れちゃいましたが
1Fにも、ステーショナリーのショップがあり。
珍しい「TROIKA」のコンベックス
可愛いけど、めちゃ高っ!
持ち歩きように、オシャレな小っちゃいコンベが欲しいな。
いろんなポーズが出来るブロックロボ。
ホントは主人の為に?「阪急メンズ大阪」に行ったのですが・・・
私の方が、色んなものに見入ってしまいました
もちろん、可愛い系も好きですが
大人なクールな中にも、遊びゴゴロがあるものに惹かれちゃいます。
ハイソなブランドは、見るだけでも参考になります。
「阪急メンズ大阪」は、大人な女子も要チェックで~す
次回は、「グランフロント大阪」ナレッジキャピタルの
気になったショップレポへと続く・・・。
【阪急メンズ大阪】
住所:大阪府大阪市北区角田町7-10
電話:06(6361)1381
営業時間: 月~金 午前11時~午後9時
土曜日 午前10時~午後9時
日曜・祝日 午前10時~午後8時
今日も宮崎は、風もなく穏やかな1日でした。
あまりにも暖かいので、お正月らしくありませんが・・・
まだまだ、お正月気分を楽しみたいところです

さて、秋の京都・大阪旅行記も、いよいよ大詰めです。
最終日は、ホテルをチェックアウト後に荷物を預けて
まずは、「阪急メンズ大阪」へGO!
全館まるごとメンズ向けのブランドばかり。
どちらかというと、ハイセンスな大人の男性を意識した感じかな。
一番上の5階から順番に見て行ったのですが
私的に、気になったのはステーショナリーのショップ。
5Fフロアの「Neue」
(撮影許可頂いてます)
一番目にとまった刀の形の傘!
以前から、ウワサは聞いていましたが・・・
今回、現物を初めて見ました!
持ち運びは、ショルダーバッグのように斜め掛けにして
背中に背負うと、まるで刀みたい!超クール

手裏剣型マグネットも気になる~

溶けた雪だるまは、ちょっと残酷

シリコン粘土なので、何度でも色んな形の
雪だるまを作って遊べます。
マグネットのペンシル

めっちゃオシャレな地球儀

羽織袴のような「男の金封」
見てて、とても楽しいショップです。
オシャレな地球儀を、我が家にお持ち帰りしちゃいました

続いて、お店の名前を忘れちゃいましたが
1Fにも、ステーショナリーのショップがあり。
珍しい「TROIKA」のコンベックス
可愛いけど、めちゃ高っ!
持ち歩きように、オシャレな小っちゃいコンベが欲しいな。
いろんなポーズが出来るブロックロボ。
ホントは主人の為に?「阪急メンズ大阪」に行ったのですが・・・
私の方が、色んなものに見入ってしまいました

もちろん、可愛い系も好きですが
大人なクールな中にも、遊びゴゴロがあるものに惹かれちゃいます。
ハイソなブランドは、見るだけでも参考になります。
「阪急メンズ大阪」は、大人な女子も要チェックで~す

次回は、「グランフロント大阪」ナレッジキャピタルの
気になったショップレポへと続く・・・。
【阪急メンズ大阪】
住所:大阪府大阪市北区角田町7-10
電話:06(6361)1381
営業時間: 月~金 午前11時~午後9時
土曜日 午前10時~午後9時
日曜・祝日 午前10時~午後8時