インテリアショップ 「tissu+tissu」
2012年9月11日(火)
先日、イオンモール宮崎の
NEWショップをお伝えしましたが・・・
宮崎市内の街中の四季通りにも
NEWショップがオープンしているのでお伝えします!
まず四季通りとは・・・
宮崎市内の若草通りを南北に抜ける通り。
山形屋の新館サイドからGO!
お花がいっぱい♪
パラソルが目印!
福岡のBiViビル1Fに入っている「tissu+tissu」が
今年の春に四季通りにオープン♪
「tissu+tissu」は北欧フアブリックや雑貨を扱うお店。
実はオーナーが宮崎出身の方なので、宮崎にもオープンしたとのこと。
(撮影許可頂いています)
おなじみマリメッコの雑貨やファブリック
ハーレクィーンのカーテンの吊サンプルや・・・
サンプルブックからも選べます
他にも、かわいい壁紙のサンプルもあり。
壁紙は洋紙なので、施工の難易度が問題ですが・・・
(洋紙は厚さが薄~いんです
)
マリメッコの生地などは、なかなか宮崎では
手に入らなかったので嬉しい限り♪
北欧好きな方には、もちろんたまらないショップですが
見ているだけで、元気が出てくるカラフルな色使いでワクワクします!
ぜひ、のぞいてみて下さ~い
他にも四季通りは個性的なショップあり!
駆け足で一部をご紹介!
お隣の「Laundry」
宮崎では超有名な老舗の「豊吉うどん」
朝ごはんとコーヒーのひまわり
ギャラリーカフェ「on live」(ビル2F)
細い路地の向こうに「パパのカレー屋さん」
歯科医院の愛嬌ある看板♪
この路地にはピザ&パスタの「アルベロベロ」
こちらはイタリアンカフェの「haru」
めっちゃ老舗の喫茶店「ジャマイカ」
手作り革のショップ「クラウド」
(バイクのディスプレイがワイルド!たぶんオーナーのバイク?)
1Fは器の「櫟屋」2Fはカフェ「KUNUGI」
連休は「おぐら」本店長蛇の列!
憧れ?の蕎麦屋「哲心」
以前ご紹介したケーキカフェ「REEF」 (過去記事→http://interior-cafe.at.webry.info/201104/article_7.html)
細切れで、しかも順番バラバラでスミマセン
詳しくは下の看板を参考になさって下さいませ。
若草通り近辺には、他にも「猫の足あと通り」や
「あいあい通り」「ハイカラ通り」などがあり。
若草通り自体は、シャッターが下りていたり空き店舗が目立つけれど・・・
路地裏に、個性的な新旧のショップが点在していて面白いエリアでもあります。
動きやすい整備された商業施設もいいけれど
冒険気分で、また、ノスタルジックに浸れる昔ながらの商店街も素敵です!
ぜひ、自分なりのお気に入りのショップや、
堀だし物のお店を見つけてみて下さ~い!
【tissu+tissu】
住所:宮崎県宮崎市橘東3-5-4
電話:0985(25)5725
詳しい情報はHP↓
http://tissu3.co.jp/hpgen/HPB/entries/72.html
先日、イオンモール宮崎の
NEWショップをお伝えしましたが・・・
宮崎市内の街中の四季通りにも
NEWショップがオープンしているのでお伝えします!
まず四季通りとは・・・
宮崎市内の若草通りを南北に抜ける通り。
山形屋の新館サイドからGO!
お花がいっぱい♪
パラソルが目印!
福岡のBiViビル1Fに入っている「tissu+tissu」が
今年の春に四季通りにオープン♪
「tissu+tissu」は北欧フアブリックや雑貨を扱うお店。
実はオーナーが宮崎出身の方なので、宮崎にもオープンしたとのこと。
(撮影許可頂いています)
おなじみマリメッコの雑貨やファブリック
ハーレクィーンのカーテンの吊サンプルや・・・
サンプルブックからも選べます
他にも、かわいい壁紙のサンプルもあり。
壁紙は洋紙なので、施工の難易度が問題ですが・・・
(洋紙は厚さが薄~いんです

マリメッコの生地などは、なかなか宮崎では
手に入らなかったので嬉しい限り♪
北欧好きな方には、もちろんたまらないショップですが
見ているだけで、元気が出てくるカラフルな色使いでワクワクします!
ぜひ、のぞいてみて下さ~い

他にも四季通りは個性的なショップあり!
駆け足で一部をご紹介!
お隣の「Laundry」
宮崎では超有名な老舗の「豊吉うどん」
朝ごはんとコーヒーのひまわり
ギャラリーカフェ「on live」(ビル2F)
細い路地の向こうに「パパのカレー屋さん」
歯科医院の愛嬌ある看板♪
この路地にはピザ&パスタの「アルベロベロ」
こちらはイタリアンカフェの「haru」
めっちゃ老舗の喫茶店「ジャマイカ」
手作り革のショップ「クラウド」
(バイクのディスプレイがワイルド!たぶんオーナーのバイク?)
1Fは器の「櫟屋」2Fはカフェ「KUNUGI」
連休は「おぐら」本店長蛇の列!
憧れ?の蕎麦屋「哲心」
以前ご紹介したケーキカフェ「REEF」 (過去記事→http://interior-cafe.at.webry.info/201104/article_7.html)
細切れで、しかも順番バラバラでスミマセン

詳しくは下の看板を参考になさって下さいませ。
若草通り近辺には、他にも「猫の足あと通り」や
「あいあい通り」「ハイカラ通り」などがあり。
若草通り自体は、シャッターが下りていたり空き店舗が目立つけれど・・・
路地裏に、個性的な新旧のショップが点在していて面白いエリアでもあります。
動きやすい整備された商業施設もいいけれど
冒険気分で、また、ノスタルジックに浸れる昔ながらの商店街も素敵です!
ぜひ、自分なりのお気に入りのショップや、
堀だし物のお店を見つけてみて下さ~い!
【tissu+tissu】
住所:宮崎県宮崎市橘東3-5-4
電話:0985(25)5725
詳しい情報はHP↓
http://tissu3.co.jp/hpgen/HPB/entries/72.html