マテリアルボード
2011年12月16日(金)
今年も、いよいよラストスパートとなってきましたね。
このところ、グルメや旅行のことばかりアップしてましたが・・・
久しぶりに、お仕事のお話です。
ちゃん~とマジメに、お仕事してますよ
マテリアルボード作成というのがありまして・・・
打ち合わせで決定したクロス(壁紙)やアクセントタイルなど
お施主様に必ずお渡しする、目で確認する形のボードです。
寝室のマテリアルボード
和室のマテリアルボード
打ち合わせの前や途中に、提案をイメージして頂く
プレゼンイメージボードと違って、ちょっと気が楽な作業です
プレゼンの時は、あれやこれやと色んなパターンからチョイスし
パースなど使って、イメージボード作成していく訳ですが
お施主様が気に入ってくれるか毎回ドキドキなんです。
マテリアルボードは最終的に決定したものなので
主に品番の確認や、カラーリングを再確認する大切な作業ですが
けっこう、楽しいです♪
写真にあるK邸はストイックなモノトーンのインテリア。
今から出来上がりが、とっても楽しみです。
今年は、いろんな方との出会いがあり
ナチュラルモダンや、バリ風などインテリアテイストが
バラエティに富んでいて、来年の完成が待ち遠しいです。
お施主様のブログアップのお許しが出ましたら
アップしたいと思います。
今年は、なかなか時間がとれず、写真を撮りに行くことができなかったので
来年こそはインテリア実例を中心としたブログを目指したいと思いますが・・・。
たぶん、来年もB級グルメ食べ歩きとなりそうかなぁ。
なんてったって、食べることは人生の楽しみのひと~つ
やめられまへんな~
今年も、いよいよラストスパートとなってきましたね。
このところ、グルメや旅行のことばかりアップしてましたが・・・
久しぶりに、お仕事のお話です。
ちゃん~とマジメに、お仕事してますよ

マテリアルボード作成というのがありまして・・・
打ち合わせで決定したクロス(壁紙)やアクセントタイルなど
お施主様に必ずお渡しする、目で確認する形のボードです。
寝室のマテリアルボード
和室のマテリアルボード
打ち合わせの前や途中に、提案をイメージして頂く
プレゼンイメージボードと違って、ちょっと気が楽な作業です

プレゼンの時は、あれやこれやと色んなパターンからチョイスし
パースなど使って、イメージボード作成していく訳ですが
お施主様が気に入ってくれるか毎回ドキドキなんです。
マテリアルボードは最終的に決定したものなので
主に品番の確認や、カラーリングを再確認する大切な作業ですが
けっこう、楽しいです♪
写真にあるK邸はストイックなモノトーンのインテリア。
今から出来上がりが、とっても楽しみです。
今年は、いろんな方との出会いがあり
ナチュラルモダンや、バリ風などインテリアテイストが
バラエティに富んでいて、来年の完成が待ち遠しいです。
お施主様のブログアップのお許しが出ましたら
アップしたいと思います。
今年は、なかなか時間がとれず、写真を撮りに行くことができなかったので
来年こそはインテリア実例を中心としたブログを目指したいと思いますが・・・。
たぶん、来年もB級グルメ食べ歩きとなりそうかなぁ。
なんてったって、食べることは人生の楽しみのひと~つ

やめられまへんな~
