マリノス観戦応援福岡ツアー ~1日目後半~
2011年9月16日(金)
前回の続き・・・
博多駅に無事到着しランチへGO!
アミュプラザ博多のくうてんの「広東炒麺南国酒家」でランチしました。
その模様は後日!
以前、博多阪急やアミュプラザ博多を見学しましたが
屋上にある鉄道神社に行ってなかったので、まずは「つばめの杜ひろば」へGO!
「にちなんじゃ様」が、いな~い!
鉄道神社の手前の仲見世に宮崎の日南ショップあり。
なのに、日南のゆるキャラ「にちなんじゃ様」がどこにもいない
せっかくの機会なんだから、ちゃんと紹介しようよ~
なぜか屋上に田んぼあり
ど~んと九州のオブジェ
ちびっこがいる!
男の子なんだね
九州新幹線が全線開通したので7県つながった所の7人の子供たちかと・・・。
しか~し、残念ながら我が宮崎県には新幹線通ってないんだよね~
こじんまりした鉄道神社
残念ながら車両が出払ってる?
遠くに百道の福岡タワーが見えました
一旦、ホテルにチェックインしたあと
博多駅からタクシーでレベルファイブスタジアム
へ。
今回は主人の両親も一緒だったので混雑するシャトルバスではなく
アビスパ応援タクシーを利用しました。
タクシーだと博多駅からは1台定額片道1600円。
人数集まれば、バス代に近づくかな。
(ちなみに博多駅からのシャトルバスは大人片道270円。)
やっと到着!
15分くらいで着く予定が、混んでいたので30分ほどかかりました。
当然アウェイゲート
キックオフ1時間前!
ちょっぴり高い席。今からかな?
キックオフ30分前!
いよいよ!
マリノスサポーター集結!
選手がピッチに登場!
アビスパとの応援合戦!
頭上をマリノス旗通過!
遠くに木村和司監督(渋~い顔?)
試合内容は・・・
結果、1-0でマリノス勝ちました!
んが、試合内容が不甲斐ない・・・
ここまできたら、優勝目指して本気だそうよ!
アビスパ福岡にも頑張って欲しいところです
こうして試合を見に行けるのもJ1だからこそ。
九州で唯一のJ1ですしね。
残念ながら、今季最下位なんですよね
崖っぷちから、這い上がれ~
さて、1日目のホテルは「博多天然温泉 ホテルルートイン博多駅前」
博多駅博多口にあり、バスターミナルの目の前です。
目の前なのに、なかなか渡れませんが・・・
主人の両親たちの宮崎交通のフェニックス号は
バスターミナルに到着するので、とっても便利な場所。
しかも温泉大浴場?があるので、バスの長旅を癒すにはGOOD♪
そのうえ、料金も早割だったので、めちゃ安でした~
ただ、ちょうど小田和正さんのコンサートも重なった為か?満室!
チェックインが混みました。
部屋は、セミダブルルームでしたが
ベッドの幅が1400あるので充分。
アメニティは基本的なものしか置いてませんが機能的です。
トイレもシャワートイレでした。
いいなと思ったのは、パジャマ。
よくあるパターンは、浴衣かシャツタイプの上だけのパジャマですが
このホテルはシャツとパンツの上下あり♪
私は寝相がいいのか?すぐ、はだけちゃうので助かります。
2日目は天神界隈を散策しました。
その様子は次回へとつづく・・・。
前回の続き・・・
博多駅に無事到着しランチへGO!
アミュプラザ博多のくうてんの「広東炒麺南国酒家」でランチしました。
その模様は後日!
以前、博多阪急やアミュプラザ博多を見学しましたが
屋上にある鉄道神社に行ってなかったので、まずは「つばめの杜ひろば」へGO!
「にちなんじゃ様」が、いな~い!
鉄道神社の手前の仲見世に宮崎の日南ショップあり。
なのに、日南のゆるキャラ「にちなんじゃ様」がどこにもいない

せっかくの機会なんだから、ちゃんと紹介しようよ~

なぜか屋上に田んぼあり
ど~んと九州のオブジェ
ちびっこがいる!
男の子なんだね

九州新幹線が全線開通したので7県つながった所の7人の子供たちかと・・・。
しか~し、残念ながら我が宮崎県には新幹線通ってないんだよね~

こじんまりした鉄道神社
残念ながら車両が出払ってる?
遠くに百道の福岡タワーが見えました
一旦、ホテルにチェックインしたあと
博多駅からタクシーでレベルファイブスタジアム

今回は主人の両親も一緒だったので混雑するシャトルバスではなく
アビスパ応援タクシーを利用しました。
タクシーだと博多駅からは1台定額片道1600円。
人数集まれば、バス代に近づくかな。
(ちなみに博多駅からのシャトルバスは大人片道270円。)
やっと到着!
15分くらいで着く予定が、混んでいたので30分ほどかかりました。
当然アウェイゲート
キックオフ1時間前!
ちょっぴり高い席。今からかな?
キックオフ30分前!
いよいよ!
マリノスサポーター集結!
選手がピッチに登場!
アビスパとの応援合戦!
頭上をマリノス旗通過!
遠くに木村和司監督(渋~い顔?)
試合内容は・・・

結果、1-0でマリノス勝ちました!
んが、試合内容が不甲斐ない・・・

ここまできたら、優勝目指して本気だそうよ!
アビスパ福岡にも頑張って欲しいところです

こうして試合を見に行けるのもJ1だからこそ。
九州で唯一のJ1ですしね。
残念ながら、今季最下位なんですよね

崖っぷちから、這い上がれ~

さて、1日目のホテルは「博多天然温泉 ホテルルートイン博多駅前」
博多駅博多口にあり、バスターミナルの目の前です。
目の前なのに、なかなか渡れませんが・・・
主人の両親たちの宮崎交通のフェニックス号は
バスターミナルに到着するので、とっても便利な場所。
しかも温泉大浴場?があるので、バスの長旅を癒すにはGOOD♪
そのうえ、料金も早割だったので、めちゃ安でした~

ただ、ちょうど小田和正さんのコンサートも重なった為か?満室!
チェックインが混みました。
部屋は、セミダブルルームでしたが
ベッドの幅が1400あるので充分。
アメニティは基本的なものしか置いてませんが機能的です。
トイレもシャワートイレでした。
いいなと思ったのは、パジャマ。
よくあるパターンは、浴衣かシャツタイプの上だけのパジャマですが
このホテルはシャツとパンツの上下あり♪
私は寝相がいいのか?すぐ、はだけちゃうので助かります。
2日目は天神界隈を散策しました。
その様子は次回へとつづく・・・。